査証(ビザ・VISA)の定義

ビザとは、外国にある日本の大使館、領事館が、その者の所持するパスポート旅券)をチェックした上で、その者の日本入国に問題がないと判断した場合にパスポート旅券)に押される印(査証印)のことです。

ビザの役割

日本に上陸しようとする外国人は、査証免除措置等のより、査証(ビザ)を必要としないとされている場合以外は、原則として上陸申請時に査証(ビザ)を所持していることが要件となっています。
したがって、上陸港における入国審査官の審査が終了して、上陸許可が与えられた時点で査証(ビザ)は使用済みとなります。

入国時に査証を必要としない場合

1.査証相互免除措置実施国・地域の人
査証(ビザ)が免除されている人が、観光等の「短期滞在」の目的で(就労を除く)日本に入国する際は、査証(ビザ)を取得することなく上陸許可申請を行うことが可能。

2.再入国許可または難民旅行証明書を所持する人
出国前に再入国の許可を受けて出国した外国人又はみなし再入国許可により出国した外国人は、日本に再度入国する際に再入国の有効期間内であれば、新たに査証(ビザ)を取得する必要はありません。
また、日本国政府の難民旅行証明書を所持する外国人も同じです。

3.特例上陸の許可を受ける人
航空機や船舶の外国人乗客が、買い物のために、一時日本に上陸する場合は、機長や船長又はその航空機・船舶を運航する運送業者の申請により、特例上陸が許可されます。

ビザと在留資格の違い

  • ビザとは、外国にある日本の大使館、領事館が、その者の所持するパスポート旅券)をチェックした上で、その者の日本入国に問題がないと判断した場合にパスポート旅券)に押される印(査証印)のこと。
  • 在留資格とは、外国人が日本に入国・在留して従事することができる活動、あるいは入国・在留できる身分又は地位について類型化したものこと。

つまりは、ビザは外国の大使館等がパスポートに押す印のことで、在留資格は外国人が日本に滞在する資格のことです。

一般的には、「在留資格」のことを「ビザ」と呼んでいるようです。